9mai0879月8日1 分戻れない鹿児島県鹿屋市獅子目町の 小さな牧場で育てられている サドルバックという希少な豚さんが 届きました。 福留小牧場さん https://fukudomesmallfarm.com/ ご自身で肥育から加工まで手がけて おります。出荷頭数は少なく希少な...
9mai0878月29日1 分残り僅かですクリヤマです。 まだまだ暑いです。。 MGB(黒豚とマンガリッツァの交配) 残りわずかになりました。 屠畜までに1年半かけているので 旨みすごいです。 肉質の色はまるで牛肉。 食べた方も驚いています。 写真は肩バラ肉。 ロールにするか? そのまま焼くか?...
9mai0878月20日1 分いびつ?グロワグロワのクリヤマです。 MGxB 富士宮から頂いたマンガリッツァと 黒豚の交配。 1年半ほど育てていたそうです。 一般に流通する豚はおよそ 6〜8ヶ月ほど。 なので肉質が結構赤いです。 脂の融点も結構低いので触るだけで 溶けます。 そんな貴重な豚の...
9mai0873月19日2 分肉愛、豚肉愛7年前に浅草に移転した頃、 肉屋の社長がランチに来てくださいました。 (2016年は平日ランチをやっていた) しかも連日。 豚肉専門でやっていてしかも店名が 『部位ごとに調理法を変える~』 なんて大袈裟な名前だったので、社長さんは 『どんなもんなんじゃろ』...
9mai0872022年4月27日2 分焼台と炭グロワのくりやまです。。 焼台導入してみました。 コレがあるだけで、すべて旨くなる 笑 でも暑くてかなわん。 夏場はどうなるんだろう?? しかし豚肉がめっちゃ旨くなります。(^o^) <お知らせ> 初来店の方限定で5月8日まで ¥7000の金の豚コースが...
9mai0872022年4月21日1 分整いました。。4月22日〜5月8日まで 第一弾 国産マンガリッツァ豚コース 始まります。 1頭分来たので、肉屋さんに預かってもうことに なりました。笑 改装後は第2弾もやりますので、 またご案内いたします。。 #ワインペアリング #料理とワイン #浅草グロワグロワ #豚肉専門店...
9mai0872022年4月14日1 分漫画掲載 ・・一コマにかける美味しさ少し前になりますが、 マンガの一コマに掲載して頂きました。 大学時代の先輩がこの漫画を執筆されていて 掲載させて頂く運びとなりました (^o^) 『今夜も割りかん』 一昔前、男女の食事で割り勘は 御法度。。男性がカッコをけないと いけない時代。 現代では割りかんは当たり前。...