top of page

梅山豚が来る!



”ちゃうちゃう犬”とか今帰仁アグーに似てる!!



今週末に『梅山豚』が

届きます。

初めて使わせて頂く豚でとても楽しみです。

茨城県猿島郡の

『塚原農場』

HP:http://www.meishanton.com/

さんのみが取り扱ってます。

農林水産省も研究のため扱っている

らしいです 

 

で、、梅山豚とはなんぞや?

 

 

って話ですね。 

とにかく希少な豚さんです。

希少ってどんだけ??

 

て事ですよね。

お店でお馴染みのとことん豚を含む

群馬県で飼育されている頭数は約6万頭 

 

対する梅山豚は塚原牧場さんと

農林水産省で100頭とかなり少ないです。

中国の頭数が減り輸入が禁止になったので

現在日本ではこの100頭のみです

肥育が難しいらしく

  

一般豚の2倍以上の豚が

子供のうちに死んでしまうそうです。

塚原さんの努力でかなり軽減された

みたいですが、抗生物質などの薬を

投与しないので、かなり大変らしいです。 

 

肥育日数も通常の豚の1.5~2倍 

イベリコ豚のように、林に放牧され

落ち葉や木の実やなどを好んで食べるそうです。

放牧で育てる豚って日本ではほとんど

いないですからね。

 

  

もともとは中国から寄贈された豚で

肉質の良さからかなり重宝されて

いる豚なんです。

  

日本のトップシェフからの熱い

エールも多くあるとか。。

特に肉に入る『さし』が素晴らしく

生ハムなんかは最高級だそうです。 

 

なんとなくイベリコ豚を想像しちゃいますね~

 

 

ともあれ、私はまだ食べてないのでなんとも

言えませんが、今から待ち遠しいです。。

11日前後に届くのがとても楽しみです。

 

 

届きましたら、また詳しい感想を

お伝えしますね。

それでは!!

 

閲覧数:74回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page