top of page
検索
栗山 裕二
2024年8月24日読了時間: 1分
ディナー 8月4週目のメニュー
浅草のひさご通りに位置するグロワグロワの8月4週目のディナーメニューです。
写真は人参のラペという前菜などで活躍する野菜のお惣菜。クミンを効かせているのでちょっぴりスパイシー。
お肉の前菜との相性もバッチリ!
お試しあれ!
閲覧数:24回0件のコメント
栗山 裕二
2024年8月24日読了時間: 1分
8月4週目のプリフィクスランチメニュー
8月の4週目のプリフィっクスメニューでございます。夏にぴったりのピクルスは季節の野菜をたくさん盛り込んでおります。さっぱりしたピクルスとハムやソーセージなどと楽しんでくださいね
閲覧数:7回0件のコメント
栗山 裕二
2024年8月14日読了時間: 6分
セレブ豚について知る
満州豚とデュロックを交配させて作るF1豚である【セレブ豚】。グロワグロワではそんな希少な豚肉を中心に部位ごとに調理法を変えて提供しています。
閲覧数:168回0件のコメント
栗山 裕二
2024年8月11日読了時間: 1分
ディナー:8月8日からのChef'sメニュー
浅草の豚肉専門店の8月8日からのChef'sセットはプリフィクスでとってもお得に楽しむことができます。
富士農場からの三元豚を中心にメニュー中には『セレブ豚』も楽しむことが出来ます。予約限定ディナーコースでは、看板料理のローストポークを始め部位ごとに色んな調理法で楽しみ頂けます。
閲覧数:33回0件のコメント
栗山 裕二
2024年8月11日読了時間: 1分
ランチ:プリフィックス 8月10日からのメニュー
8月10日からの3連休に向けたラントメニューです。豚肉専門店らしいグロワグロワの定番大人のチャーシューも食べることが出来るリーズナブルなランチはいかがでしょうか?ローストポークも食べられて2人でご来店頂けますとシェアしながら色々楽しめますよ
閲覧数:26回0件のコメント
有留 拓人
2024年7月26日読了時間: 4分
グロワグロワの近く 浅草・上野周辺夏のイベント情報
グロワグロワ周辺、浅草・上野エリアの2024年夏を盛り上げるサマーイベントをピックアップ!花火大会から、夏まつり、ちょっと変わった展覧会まで。イベントのついでに美味しい豚とワインいかがでしょうか?!
閲覧数:38回0件のコメント
栗山 裕二
2024年7月26日読了時間: 2分
ランチ、ディナーのプリフィックス 7月4週目のメニュー
お客様にお選び頂けるプリフィクスメニューの内容を更新しました。毎週マイナーチェンジをしておりますので、ブログをチェックくだされば嬉しいです。
閲覧数:38回0件のコメント
栗山 裕二
2024年7月25日読了時間: 1分
2024年8月のプリフィックス セット
浅草グロワグロワの2024年8月のプリフィックスセットの内容。鹿児島県のふくどめ小牧場さんのサドルバックを使ったお料理を中心に、栃木県産のお野菜を使った前菜などからお選び頂けます。夏にピッタリのお料理をご用意。
閲覧数:23回0件のコメント
栗山 裕二
2024年7月3日読了時間: 7分
2024年 サマーコース始まります
福留小牧場のサドルバックをメイン料理にお届けする『サマーコース』口溶けの良い脂とコクのあるお肉をお楽しみ頂ければ嬉しいです。
グロワグロワでは、サドルバックをはじめ、日本の農家さんが大切に育てている希少な豚肉を中心に使わせて頂いております。
閲覧数:313回0件のコメント
栗山 裕二
2024年7月3日読了時間: 5分
吉田牧場のモッツァレラチーズとカチョカバロ 濃厚ミルキー
吉田牧場のモッツァレラチーズやカチョカヴァロを使った料理はグロワグロワでも大人気です。美味しいチーズは日本人は大好きで、日本の職人の奥深さが感じる商品です
閲覧数:812回0件のコメント
栗山 裕二
2024年6月20日読了時間: 5分
豚バラ肉を使った洋風のレシピ
浅草、観音裏のビストロで出す豚バラ肉のコンフィ。豚肉専門店で出すコンフィはカリッと食感&とろとろのの食感を同時にお楽しみ頂けます。
閲覧数:3,035回0件のコメント
栗山 裕二
2024年6月10日読了時間: 7分
純粋黒豚を使ったやきとんコース 黒豚とは??
こんにちは グロワグロワのくりやまです。 黒豚を使うにあたり黒豚の歴史を調べました。 驚いたことに黒豚が奈良時代に食されていた 可能性があることを知りました。 ちょっとびっくり。 おそらく中国から伝来した黒豚は猪の延長線上にあった だと思います。 黒豚の起源...
閲覧数:218回0件のコメント
栗山 裕二
2024年5月22日読了時間: 6分
BIOワインからナチュラルワインへ
ビオワインという言葉からナチュラルワインに変わり、今ではナチュラルワインブームですが、単なるブームではなく食物の大事さを消費者が知るいい機会だと思います
閲覧数:134回0件のコメント
栗山 裕二
2024年5月16日読了時間: 4分
LY豚丸々1頭 楽しむ!
豚肉1頭を楽しむ 豚1頭を丸々仕入れることの魅力は、 さまざまな部位を最大限に楽しめる点にあります。 普段からスーパーで見る部位は バラ肉、ロース が中心でスーパーによって少し 種類が増えたり減ったり。 腕や脛肉などはひき肉になったりするのが ほとんどです。...
閲覧数:87回0件のコメント
栗山 裕二
2024年5月2日読了時間: 1分
心ゆくまでローストポークのインベントが掲載されました
浅草部位ごとに調理法を変える豚肉専門店がGWに最大450gローストポークを心ゆくまで食べられるイベントを開催。
そのイベントの記事が各メディアで取り上げられました
閲覧数:48回
栗山 裕二
2024年4月24日読了時間: 1分
<SDGs 無駄をなくして使い切る>
2024年4月24(水)雨 今日はなんだかんだでずっと 知識を入れていました。 勉強すると甘いものが欲しくなるのは 自分だけでしょうか? 笑 SDGsと使い切る努力 【豚肉専門店】と聞いても豚肉を料理するお店と 想像出来る人は少ないようです。 ニッチですね~ 汗...
閲覧数:71回0件のコメント
栗山 裕二
2024年4月16日読了時間: 3分
<コンビーフ わかりやすい商品名にしたい>
コンビーフの名前の由来 腰塚のコンビーフを知っていますか? 千駄木にあるお肉屋さんの人気のコンビーフですが とても美味しいのです。 コンビーフはすでに庶民の間で認知の広まった 食べ物ですぐに頭に浮かびますよね? そんなコンビーフの名前の由来を知っていますか?...
閲覧数:129回0件のコメント
栗山 裕二
2024年4月14日読了時間: 2分
豚ロース、豚肩ロースの美味しい食べ方
庶民の味 定番料理 豚ロース、肩ロースでよく見かけるのが ポークソテー トンカツ お馴染みの料理です。 ご飯のおかずになりますし トンカツなんかはお酒のあてに なるし最高ですね。 ですが、火入れしすぎると パサつきやすい部位でもあります。 なので、...
閲覧数:111回0件のコメント
bottom of page