9mai08720 時間前2 分改装3日目ホコリとゴミまみれ。。 14年前を思い出します。 おはようございます。 くりやまです! 今日で改装3日目です。 作るのは時間はかかるけど食べるのは1瞬。 改装も一緒で解体はあっという間に終わりました。笑 グロワはドライキッチンと言って、 『ばさ~~』っと水を流して一日の...
9mai0876 日前2 分本日で営業が終了です移転当初(6年前) 足の剥離骨折をして大変だった記憶が蘇ります 笑 当店グロワグロワはいよいよ 本日が通常営業の最終日です。 おかげさまで食材もなくなりつつ あります。ですが、 ローストポーク、鶏むね蒸し煮、レーズンバター チャーシュー、パン、お湯ポチャ...
9mai0875月17日3 分21日で通常営業が一旦終了です昨年から『やるやる詐欺』レッテルを貼られた グロワの栗山ですが、ようやくその汚名を晴らせそうです。 今週の土曜日を最後に約3週間の改装に入ります。 テーブル席で食事が出来るのもあと4日 改装後は少し広めに取ったカウンター席で カウンターポークレストランをスタートさせます!...
9mai0875月11日2 分改装まで12日。。営業のご案内です!いよいよ改装まで約12日間 早いですね〜 GWでがんがん働いて2日間呆然としてました。笑 また今週末からがんがん働きます! そんな訳で、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<改装までの日程>> 5月11〜21日 通常営業 ※定休日は火曜日...
9mai0875月4日3 分ご協力ありがとうございました!くりやまです。 昨日は沢山の『返信テスト』にご協力頂き ありがとうございました。ほんとに協力頂いて嬉しいです (。>﹏<。) ↑ ↑ グーグル先生からこんな返信届くはずです。 実際の注文の場合は選択した注文のコピーが送られる 仕組みになっています。...
9mai0874月30日2 分LIVEやります〜今日はライブです。 昨年の11月以来、5ヶ月ぶりです。 ライブ毎月やりたいくらいです 笑 TACO44さんでのライブはひさご通り で少しひと悶着あったようです 汗 いわゆる 地元で商売をされている方 VS 新参者 ちょっぴりそんな確執があったようです。...
9mai0874月27日2 分お弁当終売します m(_ _)mこんにちは グロワのくりやまです。 2020年にコロナが日本で蔓延してかれこれ2年 お店はテイクアウト販売でなんとか生き延びて来ました そのテイクアウト商品の中の一つとして始めた お弁当 世間ではお弁当が飛ぶように売れていたのですが なぜか、当店では売れませんでした。泣...
9mai0874月27日2 分焼台と炭グロワのくりやまです。。 焼台導入してみました。 コレがあるだけで、すべて旨くなる 笑 でも暑くてかなわん。 夏場はどうなるんだろう?? しかし豚肉がめっちゃ旨くなります。(^o^) <お知らせ> 初来店の方限定で5月8日まで ¥7000の金の豚コースが...
9mai0874月23日2 分LIVEやります来る5月1日 TACO44さん5周年記念です。 お隣さんとは1年違いでひさご通りに やってきました。 お互い関西人。 私 尼崎 彼女 堺 2016年6月 グロワ浅草オープン 2017年5月 taco44オープン 彼女が隣に引っ越してきたときに関西人だと...
9mai0874月21日2 分3度目の正直『改装はいつやるんですか?』 何度も何度も聞かれ、『5月の・・・』 という返ししか出来ず、業者との関係がピリついた 雰囲気になっていました。 そして、ようやく決まりました。 実は5月9日からと一旦決まったのですが、 またもや、業者から『申し訳ないですが・・』怒...
9mai0874月20日1 分整いました。。4月22日〜5月8日まで 第一弾 国産マンガリッツァ豚コース 始まります。 1頭分来たので、肉屋さんに預かってもうことに なりました。笑 改装後は第2弾もやりますので、 またご案内いたします。。 #ワインペアリング #料理とワイン #浅草グロワグロワ #豚肉専門店...
9mai0874月19日2 分やれるもんならやってみろ!くりやまです トマト煮込みってなぜか安っぽいイメージないですか? 昔ランチをやっていた頃にお客様から 『今日のランチトマト煮込みか・・・』 なんて声を聞き、『お好きじゃないですか?』 と伺うと 『家でも簡単に出来るじゃないすか~』 なんて返されました。私、心のなかで...
9mai0874月14日1 分漫画掲載 ・・一コマにかける美味しさ少し前になりますが、 マンガの一コマに掲載して頂きました。 大学時代の先輩がこの漫画を執筆されていて 掲載させて頂く運びとなりました (^o^) 『今夜も割りかん』 一昔前、男女の食事で割り勘は 御法度。。男性がカッコをけないと いけない時代。 現代では割りかんは当たり前。...
9mai0874月12日2 分週末ご飯 4月16〜18日版今週の週末ご飯は、 専門店のボロネーズソース 季節によってお店ではトリュフをすりすり ミートソースと言った方がわかりやすいですかね? ボローニャ地方の郷土料理であるボロネーゼは牛肉を 使って作ります。 当店では豚100%!イベリコ豚や、アグーや、上州豚の磨き肉を...
9mai0874月8日2 分食べ歩きの体現者食べ歩きを体現されていた故神林先生の未完の著 『浅草案内』未完 https://dancyu.jp/read/2021_00005117.html 浅草というと浅草寺周辺やホッピー通りや アサヒのビル笑 だったりする訳です。 実際に観光客の方の殆どが浅草寺周辺に人が...
9mai0874月5日3 分本格派のハヤシソースとシャルキュトリとぱ〜んの日今週末はちょっとした催事を企画しました。 2つあります。。 まず1つ目は『週末ご飯』 今週はご要望にお答えして、 『本格派のハヤシソース』 をご用意いたします! 以前試食でもお出ししたのですが、今回は ご自宅でお楽しみ頂けます。...
9mai0873月29日2 分サルサ・ヴェルデソース 使い勝手の最高!今週末のご飯ですが 悩みましたが、暖かくなって春の食材も 増えてきたので、野菜を使ったソースを 販売しようと思います。 『え??ソース・・・』 そう思いましたね? しかしながらこのソースって簡単そうに見えるけど 自宅で作るの結構めんどいんですよ。。...
9mai0873月24日3 分マンガリッツァ豚おはようございます。 グロワのくりやまです。。 今年も花見の季節になりました。 残念ながら、コロナの影響で今年も 公園では花見宴会出来ないみたいですね〜 しかしながら、公園内を散策して 本来の『お花見』出来るのでよしとしましょう〜笑...
9mai0873月16日2 分3日間店頭試食します!こんにちは。 人気商品のレーズンバター。 当店のコンセプトから考えると 異端の商品。。 しかしながら、10年以上お客様に 愛され続けています。 苦手なレーズン。。 何故かバターと一緒なら美味しく食べられる。 そんな不思議なレーズンバター 私はバターがものすごく好きなのです。...