鹿児島短期集中旅行
朝5時にカプセルホテルから
出て始発の新幹線に乗って鹿児島へ。
そこから鹿児島空港へ向かい
レンタカー。。
睡眠時間が短く眠かった。。
到着する前に腹ごしらえ。。



合計¥1700 安い。。
こすぱが良すぎる。店内は鹿児島マダムで溢れていました。
小麦というのは、ここで飼われているフレブルの名前でした。
お腹パンパンにして〜〜
約3時間半かけて
福留小牧場さんに行ってきました
https://fukudomesmallfarm.com/

月曜日火曜日とお休みで火曜日に
屠畜して解体するそうです。。
休憩時間を拝借して工房を見学させて
頂きました。
生ハムやら、ソーセージやらサラミやら
色んなものを仕込んでいました。
本当なら肉だけを販売したいとの事
なぜなら仕込まなくていいから 笑
以前にもお話したのですが
豚肉は
腕、もも
の注文はあまりないのです。
サドルバックも例外じゃなく福留さんは
ドイツで学んだシャルキュトリの技術を
活かし余った部位をシャルキュトリに
しています。
細かく部位を分けてシャルキュトリに
していました。
特に豚タンのテリーヌは絶品でした。

細かく工房の様子をみせて頂き
そのあとサドルバックのことについて
色々とお話を伺いました。
長くなるので今日は割愛しますが
繁殖からやられているということなので
すごいです!
今は宮崎で発生した『豚コレラ』の影響で
豚舎は見れませんでしたが、放牧もやられて
いるそうです。
それに加えて少し前までレストランも
営業していたんです。
『でももうやりたくない』
そうです。大変な上、利益が・・・
レストランの方すごいと褒めて
頂きました。笑
続きはまた後日・・・
PS
熟成、チーズこーすの詳細はこちらから!
残り4食です。
https://9mai087.wixsite.com/specialoff
ご予約お待ちしております~