top of page

戦利品が届きました。


肉の日の受付は明日の21時までです。。

ご注文はこちらから~


<お詫び>

本日、祭日で肉の仕入れがストップしているので

イベリコ豚バラ肉を使った、しゃぶしゃぶ肉と

黄金の豚丼ですが、24日の17時移行に受け取りを

指定して頂けると助かります。m(_ _)m

 


さて、またもや台風が・・・

3連休なのに困ったものです。。

そんな週末、ちょっと寒く感じますが

体調管理には十分気をつけて下さいね。

 


昨日、先日の展示会の戦利品が沢山届きました。

パスタやら、ドライフルーツ、ソースなど


ree

ナツメヤシが気になる。。ナッツはお腹すいた時の補助食 笑

ree

生パスタ、ダイスの乾麺。今日の賄いだーー

 

 

パスタは生パスタや乾麺

営業で使用するものと賄用 笑

そんなパスタ麺の製法には2種類あるのご存知でしたか?


テフロン製法(表面つるつる プリッと食感)

ダイス製法(表面ざらざら もちっと食感)


スーパーに並んでいる麺を買う時に

よ~く見てみて下さい。 

 

基本オイルベース(特にペペロンチーノ)

にはテフロンがいいかな~なんて思ってますが

個人的にはもちっとした食感が好きで、

賄いはこの麺を使っています。 

  

 

ザラッとした麺はソースに絡むんですよね。。

今度なにかの時に詳しく解説しますね。

 

 

で、今回の目的の一つだった『ドライフルーツとナッツ』

こちら、すべてオーガニック。。

なんか今の世の中に合ってるでしょ?

SDG’sとか。笑

 


展示会で試食したところ、優しい味わいで、

とても、美味しくその場で使うこと決定して

サンプルを送ってもらいました。 


『え?でもドライフルーツを何に使うのかって?』

 

そりゃーもう当店の人気商品

 

『大人のレーズンバター』 


ですよ~

こやつにはどっさりとドライレーズンが

入っていて以前からずっとオーガニックの

ドライフルーツを使いたいと思っていたのです。

 

 

最近、食事のことを色々と気にしていたら

どんどん、『よりいいもの、身体に負担のないもの』

なんて考えるようになってきました。

で、実は来月の頭、、、1週目、2週目に

 

 

『大人のラムレーズンロールケーキ モカリッチ』

 

を作る予定なんですが、この際に作る

レーズンバターにこのオーガニックのフルーツを

どっさり入れようと思います。

 

ree

もっと美味しく健康的に!(前回のもの)



きっと以前の販売したときよりも

ナチュラル感が増してくれると思います。

コンベクションも導入したし。笑

 

 

今回はドライフルーツだけでなく砂糖もオーガニック。

更にはカカオ、ナッツ類まで。笑

オーガニックずくしやん。。

まあ、身体に良いものはどんどん使っていこうと

思っております。

 


そのうち自分で作るようになるのかもですね。笑

コンベクションもあるし。常に進化。。  

そんな訳で10月楽しみにしていて下さいね。


コメント


部位ごとに調理法を変える豚肉専門店 グロワグロワ

bottom of page