top of page

検索


改装まで12日。。営業のご案内です!
いよいよ改装まで約12日間 早いですね〜 GWでがんがん働いて2日間呆然としてました。笑 また今週末からがんがん働きます! そんな訳で、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<改装までの日程>> 5月11〜21日 通常営業 ※定休日は火曜日...

栗山 裕二
2022年5月11日読了時間: 2分


ご協力ありがとうございました!
くりやまです。 昨日は沢山の『返信テスト』にご協力頂き ありがとうございました。ほんとに協力頂いて嬉しいです (。>﹏<。) ↑ ↑ グーグル先生からこんな返信届くはずです。 実際の注文の場合は選択した注文のコピーが送られる 仕組みになっています。...

栗山 裕二
2022年5月4日読了時間: 3分


お弁当終売します m(_ _)m
こんにちは グロワのくりやまです。 2020年にコロナが日本で蔓延してかれこれ2年 お店はテイクアウト販売でなんとか生き延びて来ました そのテイクアウト商品の中の一つとして始めた お弁当 世間ではお弁当が飛ぶように売れていたのですが なぜか、当店では売れませんでした。泣...

栗山 裕二
2022年4月28日読了時間: 2分


やれるもんならやってみろ!
くりやまです トマト煮込みってなぜか安っぽいイメージないですか? 昔ランチをやっていた頃にお客様から 『今日のランチトマト煮込みか・・・』 なんて声を聞き、『お好きじゃないですか?』 と伺うと 『家でも簡単に出来るじゃないすか~』 なんて返されました。私、心のなかで...

栗山 裕二
2022年4月20日読了時間: 2分


漫画掲載 ・・一コマにかける美味しさ
少し前になりますが、 マンガの一コマに掲載して頂きました。 大学時代の先輩がこの漫画を執筆されていて 掲載させて頂く運びとなりました (^o^) 『今夜も割りかん』 一昔前、男女の食事で割り勘は 御法度。。男性がカッコをけないと いけない時代。 現代では割りかんは当たり前。...

栗山 裕二
2022年4月14日読了時間: 1分


週末ご飯 4月16〜18日版
今週の週末ご飯は、 専門店のボロネーズソース 季節によってお店ではトリュフをすりすり ミートソースと言った方がわかりやすいですかね? ボローニャ地方の郷土料理であるボロネーゼは牛肉を 使って作ります。 当店では豚100%!イベリコ豚や、アグーや、上州豚の磨き肉を...

栗山 裕二
2022年4月13日読了時間: 2分


食べ歩きの体現者
食べ歩きを体現されていた故神林先生の未完の著 『浅草案内』未完 https://dancyu.jp/read/2021_00005117.html 浅草というと浅草寺周辺やホッピー通りや アサヒのビル笑 だったりする訳です。 実際に観光客の方の殆どが浅草寺周辺に人が 集まります。 ですが、神林先生は観音裏のお店をフォーカスされました。 『宵の酔い』 https://e-asakusa.jp/culture-experience/17732 というイベントで90店舗近くある 全店舗を10日間で制覇。 一日10店舗以上回らなければ厳しいこの飲み歩きを やってのけてくれました 汗 しかも私よりも人生の大先輩。 浅草の裏にフォーカスして頂いた事に 感謝ですし、今後も観音裏が盛り上がるよう 残された私も頑張れねばなりません。m(_ _)m 棚を掃除していて中身を読み返すと 感謝の念が沸き起こりついつい投稿してしまいました。 ご命日ではありません。 神林先生に感謝 ご冥福をお祈りいたします m(_ _)m 幻冬舎さま素晴らしい写真をありが

栗山 裕二
2022年4月9日読了時間: 2分


本格派のハヤシソースとシャルキュトリとぱ〜んの日
今週末はちょっとした催事を企画しました。 2つあります。。 まず1つ目は『週末ご飯』 今週はご要望にお答えして、 『本格派のハヤシソース』 をご用意いたします! 以前試食でもお出ししたのですが、今回は ご自宅でお楽しみ頂けます。...

栗山 裕二
2022年4月6日読了時間: 3分


豚肉専門店のサルサ・ヴェルデソース
緑色のソースは何に使うか? 【サルサヴェルデ】 そう思いましたね? しかしながらこのソースって簡単そうに見えるけど 自宅で作るの洗い物も多いし大変。 おs店ならではのソースと言えるのかも知れません。 そんなサルサヴェルデ当店ではこんな使い方をしています。 ★パスタ&リゾット...

栗山 裕二
2022年3月30日読了時間: 3分


3/23からの営業時間のお知らせ
3/23からの通常通り営業致します。

栗山 裕二
2022年3月21日読了時間: 1分


3日間店頭試食します!
こんにちは。 人気商品のレーズンバター。 当店のコンセプトから考えると 異端の商品。。 しかしながら、10年以上お客様に 愛され続けています。 苦手なレーズン。。 何故かバターと一緒なら美味しく食べられる。 そんな不思議なレーズンバター 私はバターがものすごく好きなのです。...

栗山 裕二
2022年3月16日読了時間: 2分


ホワイトデーにおすすめのお菓子が完成しました!
モカリッチ! ラムレーズンロールケーキ レーズンバターのレシピを元に ラム酒とブランデー。 お酒に漬け込んだドライフルーツ エスプレッソをたっぷり! 大人の味わいを演出した贅沢なロールケーキ が完成しました。 バレンタインデーのお返しに!...

栗山 裕二
2022年3月6日読了時間: 3分
bottom of page













